鉄道ファンが行くお出かけ雑記

鉄道ファンが旅行の魅力を紹介します!

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

列車・車両紹介

【一度は乗りたい】近鉄の観光特急「しまかぜ」の魅力&確実に乗る方法 2020/11/22-23 伊勢志摩①

2013年に執り行われた伊勢神宮の神宮式年遷宮に合わせて登場した、近鉄の観光特急しまかぜ。1990年代以降、近鉄特急の利用客数や伊勢志摩方面の観光客数が減少傾向にあるなかで、より活性化させようとの狙いで誕生しました。 登場から約8年が経過した今でも…

近鉄の観光特急「しまかぜ」に乗ってきた 2020/11/22-23 伊勢志摩 特別編集版

4面4線のホームを有する近鉄京都駅。新幹線の改札口の向かいに設けられた改札口を入ると京都駅を発着する近鉄の車両たちが目に入る。京都駅は小規模ながらも頭端式でターミナル駅の雰囲気を十分に持ち合わせている。 近鉄特急と言えばオレンジに紺色の帯、正…

【30分に1本】大阪市内のローカル線、南海汐見橋線に乗ってきた 2020/9/28②

大阪のミナミの繁華街、難波と和歌山県を結ぶ南海電車。和歌山市内へ至る本線と高野山へ至る高野線の二つの系統があります。前回、南海高野線を利用して高野山観光するという記事を投稿しましたが、そんな観光路線としての高野線とはまた異なった姿に迫りま…

南海で行く高野山の旅 2020/9/28

日本有数の宗教都市・霊場として知られる高野山への参詣に便利なのが南海高野線。 近年では沿線のベッドタウン化が進み大阪への通勤・通学の足としても重宝されています。そんな南海高野線を利用して高野山へ行ってきましたので、紹介させていただきます。 …

【2020年度末で引退】近鉄12200系に乗ってきた! 2020/9/9

今年度末で引退することが決定している、近鉄12200系。少し前に私のブログでも紹介した車両ですが、今回は実際に乗車することができましたので、車内の様子などを中心に紹介していきたいと思います。 前回記事はこちら。まだご覧になっていない方は、ぜひこ…

出雲観光のススメ 2020/8/5-7 島根③

神話の国として知られる出雲。 9月11日に運行開始された「WEST EXPRESS 銀河」は11月までの3か月間は京都・大阪~出雲市間で運行されます。 8月初頭に家族と出雲市方面へ旅行に行ってきましたので、今回は出雲での観光スポットを一挙紹介します。WEST EXPRES…

【車内】「ゆったりやくも」はゆったり過ぎた! 2020/8/5-7 島根②

岡山と島根県の出雲市を結ぶ特急「やくも」号。そんな「やくも」は数少ない国鉄型特急電車が使用される特急列車として知られています。今回はそんな「やくも」の紹介です。 「やくも」で使用される381系 目次 381系ってどんな電車? 「ゆったりやくも」改造…

【引退記念】追憶の赤胴車で行く阪神武庫川線の小さな旅 2019/11/10

阪神電車といえば、大阪梅田の地下ホームから出発して尼崎や西宮などを経由して神戸三宮、神戸高速鉄道、山陽電車に直通して姫路まで至るオレンジと青の電車…という認識をされる方が一番多いのではないでしょうか? 近年では難波へ至る路線も開通し、奈良と…

【働く博物館】能勢電鉄の旅と魅力

宝塚線の急行は阪急大阪梅田駅の4号線から発車 阪急大阪梅田駅から宝塚行きの急行に乗車すると21分。川西能勢口駅という駅に到着します。 川西能勢口駅の宝塚方面の列車が到着する1号線から階段を降りてコンコースへ降り、そこからエスカレーターで3, 4号線…

鉄道ファン的「博物館明治村」攻略法 ~久しぶりに出かけるなら絶対ここ! ~

はじめに 外出自粛が続くと毎日が同じ生活が続いてしまい退屈な日々を過ごしています。私のような旅行を趣味の対象としている人には苦痛で仕方ありません。そんな毎日を過ごしていたわけですが、5月14日に39県で、5月21日に大阪、神戸、京都で、そして25日に…

洗面台の横にあるタンツボって何だろう

新規感染者数が減少し始めた新型コロナウイルス。先日39県で緊急事態宣言が解除されることが決定しました。 今後は再び感染が拡大することがないように気を付けて生活しなければなりません。新型コロナウイルスと上手く付き合いながら生活していくことが必要…

【唯一無二の存在】昼夜兼用特急電車581・583系の旅

夜行列車。かつては日本全国を走り回りました。 夜に出発し朝に目的地に到着。移動時間を睡眠時間に充てられることから一日を有効に活用することが出来ます。 現在定期運行しているものはサンライズ出雲・瀬戸の上下一往復ずつまで減少しました。ところが196…

【明治時代に製造された車両も】加悦鉄道で活躍した客車たち 2020/3/29 加悦⑥

前々回はディーゼル機関車、前回は蒸気機関車を紹介しました。 ディーゼル機関車も蒸気機関車も客車がなければお客様を載せることはできません。ということで、今回は加悦SL広場に展示されている客車を紹介しようと思います。加悦鉄道では明治生まれの客車も…

【大阪~神戸間開通時からの蒸気機関車も保存】加悦SL広場に保存される貴重な蒸気機関車たち 2020/3/29 加悦⑤

加悦SL広場に保存される気動車、ディーゼル機関車を紹介してきましたが、加悦SL広場というからにはSLを紹介しないわけにはいきません。今回は加悦SL広場に保存される蒸気機関車の紹介です。 加悦鉄道関連記事一覧 miyakoji-cityliner.hatenablog.com miyakoj…

【小型ディーゼル機関車の宝庫】加悦SL広場で保存されているディーゼル機関車 2020/3/29 加悦④

加悦鉄道関連記事一覧 miyakoji-cityliner.hatenablog.com miyakoji-cityliner.hatenablog.com miyakoji-cityliner.hatenablog.com 目次 加悦鉄道関連記事一覧 キハ101と並ぶ数少ない自社発注のDB201 川崎出身のディーゼル機関車 DB201 八戸市からやってきた…

【超個性的】加悦鉄道で活躍した気動車たち 2020/3/29 加悦③

加悦鉄道関連の記事一覧 miyakoji-cityliner.hatenablog.com miyakoji-cityliner.hatenablog.com 目次 加悦鉄道関連の記事一覧 はじめに 現在日本で残っているのはこの車両だけ!片ボギーのキハ101 郵便荷物室を復元!キハユニ51 客車から改造されたキハ08 3…

【1950年代の加悦鉄道を再現】加悦鉄道再現列車に乗車 2020/3/29 加悦②

3月末で閉園した加悦SL広場。前回は加悦SL広場や加悦鉄道について紹介しました。 miyakoji-cityliner.hatenablog.com 今回は閉園前最後の週末に行われた、さようなら「加悦SL広場」再現列車運転会の様子を紹介します。 目次 ボランティアの方々によって運転…

【もうすぐ引退】近鉄12200系を発見 2020/3/21

先日、近鉄では新しい名阪特急車両80000系「ひのとり」が運転を開始しました。その陰で引退をする車両もあります。それは今回紹介する12200系です。 近鉄12200系は1970年に開催される日本万国博覧会(大阪万博)に歩調を合わせて「伊勢・志摩を万博第2会場に」…

【最高速度431km/h】上海浦東空港から市内へ超高速でアクセスする上海トランスラピッドに乗ってみた 2019/11/23

※ライブドアブログ「みやこ路のシティライナー 鉄道日記」に投稿した記事を再編したものです。 目次 最高速度431km/hで走る上海トランスラピッド 上海浦東国際機場から上海トランスラピッドに乗ってみよう 車両の外観 短時間の乗車には勿体ない快適な車内 研…

【水戸岡鋭治先生監修】京都丹後鉄道のフラッグシップ「丹後の海」に乗ってみた ~2020/1/5 天橋立⑤~

天橋立旅行記事一覧 miyakoji-cityliner.hatenablog.com miyakoji-cityliner.hatenablog.com miyakoji-cityliner.hatenablog.com 目次 天橋立旅行記事一覧 特急「はしだて8号」で帰路へ 「タンゴディスカバリー」から「丹後の海」へ 木のぬくもりと丹後の自…

【1990年生まれの探検者】未来的で少し懐かしい激レア車両のタンゴエクスプローラーに乗ってきた ~2020/1/5 天橋立①~

京都から福知山までの乗車券 1月5日、京都駅。乗り継ぎの都合で始発列車で京都駅へ向かったわけですが、この日の目的は天橋立。かなり寒さが身に染みる朝だったことを記憶しております。 京都から福知山まで乗車した普通列車 6:37発の福知山行き普通列車で…

みやこ路のシティーライナーはにほんブログ村に参加しています

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ